春の養生

気づけばもう3月。あっという間ですね。

そしてもう春を迎える季節。
春は目覚めの季節。
冬のエネルギーを蓄える時期から、のびのびと動き出し
体内に溜め込んだ老廃物を排出し外へ出そうとする時。
春に不調になりやすい人は、それがスムーズに行われていないサイン。
体がだるくなったり・むくみやすい・眠くなる他、情緒不安定になりやすいのも
その原因の一つです。

中医学では、春は五臓でいう「肝」と関わりが深く、
血液を貯蔵し調整する他にも、自律神経を調整し、各器官がのびやかに
機能するように働いていると考えられています。

春に「肝」の働きがオーバーヒートすると、
肝に収めるべき血が上昇しのぼせ・めまい・気持ちの高ぶりによる不眠
頭痛・イライラしやすくなります。

また「肝」の働きが過剰になると「脾」=消化器系の働きが弱まり、
体がだるい・疲れやすくなります。

そんな心身のサインがある春には、血を補う食材・ストレス解消・気の巡りをよくする
食材と、消化器系の働きを高める食材を取り入れていきましょう。

次回は、その食材や自然療法をお伝えしていきます。

Sakura_wqxga

ブックマーク パーマリンク.

コメントは受け付けていません。